
クルマの街
豊田出身の行政書士
自動車業界応援
車庫証明
登録サイト
藤後淳一
あかね雲行政書士事務所

概要
車庫証明・登録・希望ナンバー・出張封印
愛知県豊田市出身 行政書士 藤後淳一
応援してます! 自動車業界!
父は豊田市内のトヨタ自動車に関する自動車部品製造会社で定年までと、その後同会社での嘱託勤務としての数年間を働きました。私はトヨタ自動車で育ったと言っても過言ではありません。いつも忙しく働き、朝早くに出かけて、汗や油で黒く汚れて帰ってくるという印象があります。私は成人近くになるまでは、「働く」という言葉に、父の姿を重ねていました。その父はもうすぐ80歳になります。
現在のアクアに至るまで、コロナ、マークⅡ、クラウンと、愛車はトヨタ自動車でした。
兄はトヨタ自動車に関連する運送会社で大型トラックの運転手をしています。現在はトヨタ自動車の自動車部品を埼玉、神奈川、三重に運んでいます。若い頃は走り屋で、仕事が終わると毎晩峠を攻めに行っていました。兄の走り屋の頃の相棒は、レビン、トレノ、MR2でした。
私が大学受験生の頃でしたが、よく助手席に乗せて貰いました。
私もこれまで乗り継いできた車は、全てではありませんが8割がトヨタ車です。
現在の私の仕事の相棒はカローラフィールダー。乗り出すと愛着を持ってしまいます。私が捨てられない、換えられない性質ということもあり、もう10万キロ以上走っています。
過去に一番長く乗ったのはタウンエース。23万キロ乗りました。家族といろいろな場所に出かけたものです。
故郷の豊田市を離れて暮らすようになり、もうすぐ30年になりますが、今でもトヨタ自動車の話題は気になります。
豊田章男社長と香川照之さんのCM
ル・マンやラリーのレースでトヨタが大活躍していること
そのヤリスが今月(2020年1月)国内で販売されること
PHV車等の災害時対応への試み
モーターショーで新しい試みに取り組みが話題となったこと
富士の近くで街づくりのプロジェクトを始めるという発表
トヨタ自動車のニュースを目にする度に、「頑張っているね」と思っております。
あかね雲行政書士事務所
行政書士 藤後淳一
車庫証明・登録・
希望ナンバー・
出張封印

料金
料金
申請書・所在図配置図を記載していただく場合
当事務所報酬 7,000円(税別)
警察手数料 2,600円
送料 930円(クロネコ便)
申請書・所在図配置図を当事務所で作成します。
当事務所報酬 10,000円(税別)
警察手数料 2,600円
送料 930円(クロネコ便)
※オプション
使用の本拠の位置疏明資料の取得代行
(住民票を当事務所報酬で取得致します)
2,000円+実費(例:稲城市の場合200円)
業務地域
○車庫証明申請受領
(東京都)
稲城市、多摩市、府中市、調布市、狛江市
(神奈川県)
川崎市麻生区、川崎市多摩区
○自動車登録等
稲城市、多摩市、府中市、調布市、狛江市
